釣り方などは分かってきたけれど、片付けの仕方は「どうすればいいんだろう?」と検索する人もいるかと思います。
せっかく購入した釣具をそのまま放っておくと錆びたり、固着、破損の元となってしまい使えなくなってしまうので都度の手入れが大事になります。

特にリール・ロッドは構造が複雑で痛めやすいため堤防でのワームフィッシングやサビキ釣りなど海辺だけでなく、汽水域でのハゼ釣りなんかも塩を含みますので気をつけて!

今回はまずリールの手入れ方法を写真付きで分かりやすく紹介します。


釣りの始め方・道具の買い方はこちらを参考にしてみてください!


まずはスピニングリールの各部名称を覚えよう

STEP1

水の侵入を防ぐため、ドラグを最大まで締めます。

STEP2

ラインを水で流します。 この時、熱いお湯は避けましょう。

STEP3

ラインローラーとベールアームの可動部をそれぞれ水で流します。
汚れが目立つ場合は歯ブラシで落とします。

STEP4

ハンドルノブを水で流します。

STEP5

ボディ全体を水で流します。
この時、ハンドルを回さないように注意しましょう。

外側を軽く拭き、風通しの良い日陰で乾かして完了です。

また、内部のメンテナンスに関しては水洗いではどうにもなりません。半年〜1年を目安にメーカーへのメンテナンス(オーバーホール)を依頼するとより良い状態を長く保てます。

楽しい釣りを快適にするためにも道具は大切に扱いましょう!

次回はロッドの後片付け編です。


2022/6/22掲載