お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

初めてのルアー釣りなら管理釣り場がおススメ

管理釣り場とはその名の通り管理された釣り場のことで、小さな湖のようなポンドタイプや自然の中にある河川の一部を仕切って管理されている河川タイプがあります。
今回は各地に比較的多いサケ科(ニジマス・ブラウントラウト・イワナなど)が泳ぐポンドタイプの管理釣り場をご紹介します。 海とは違い、ポンドの中に魚がいるので「魚がいない!」という事はなく、泳いでいる様子も間近で見られて楽しいので初めてルアー釣りにトライする方にもおススメです。 しかも道具は以前ご紹介したハゼ釣りで使ったセッティングと同じ物を使います。1セットで2種類の釣りが出来るのでぜひやってみてくださいね。

タックル情報

管理釣り場でのおススメタックル

以前ご紹介したハゼ釣りで使った道具と同じなので、1セット持っているだけで他の釣りも楽しめます。

使い方紹介

管理釣り場へ行ってみよう

管理釣り場を利用するにあたっての大まかな流れは次の通りです。
①事前に釣り具を準備
②当日、受付所にて受付 (レンタルを希望する場合はここで申請します。)
③釣り座へ移動して釣りをスタート

主に使う釣りの道具はこちら。
・ロッド
・リール
・ルアー
・タオル
・プライヤー
・ハサミ

あるといい物は・・・ クーラーボックスなどの持ち帰り用グッズ
※持ち帰りに関しては施設ごとに異なりますので、事前確認を忘れずに

まずは投げてゆっくり巻くだけ!

エッグナッツはリールを瞬間的に早く3・4回巻くと約1mほど潜りますが、巻くのをやめるとフーッと水面へ浮いてくるフローティングタイプのクランクベイトという種類のルアーです。
リールをただ巻くだけでテール(ルアーの後ろ部分)をプリプリさせながら泳ぐので、その動きが手元に伝わりやすく初めてルアー釣りをする方におすすめです。

色を変えるだけで釣れる数が変わる!

ルアーフィッシングはルアーのカラーや形状・重さを状況にあわせて変えていくのが面白いところ。今回は形状や重さを変えるのではなく、同じエッグナッツの中から色を変えて釣れる数を伸ばす方法をお伝えします。

エッグナッツは8色展開ですので、まずはその中から好きなカラーを選びましょう。そのカラーでの反応が少しずつ減ってきたら、次にご自身が選んだカラーとは違うタイプへチェンジしてみてください。そうすることで、水中で見える色に変化を与えて釣れる数を伸ばすことが出来ます。
例えば、しっかりアピールの【オレンジゴールデンエッグ】⇒ゴールドのギラつきを抑えた【キャンディトリック】⇒ナチュラルカラーの【つぶチョコエッグ】といったようなカラーのローテーションを行うことで最初の色に反応しなかった魚からの反応を得ることが出来ます。

釣り場紹介

ルアー釣りに挑戦しやすいのが管理釣り場

利用時間が1時間から選択できて、足場がしっかり整備されているのが管理釣り場の良いところ。
場所によっては併設されているカフェの料理がおいしい!なんていう別の楽しみも味わうことが出来ます。 エサ釣り用のポンド(施設内の釣りエリア)もあるので、小さなお子さんも魚と触れ合いやすい釣り場です。

ワンポイント
アドバイス!

ワンポイント
アドバイス!

管理釣り場ごとに使用するルアーのルールが設けられていますが、エッグナッツはほとんどの管理釣り場でパッケージから出してすぐ使える仕様となっています。エッグナッツのリップ(くちばしのような部分)にリングが標準装備されているので、ラインを結べばすぐに使うことが出来ます。

管理釣り場によって魚を扱い方が異なりますので、事前にチェックしておきましょう。裾野フィッシングパークで魚を触る際は、手を水で冷やしてからそっと持つことを推奨しています。

エッグナッツを数色持ち歩く場合は雑貨屋さんなどで売っている小さなケースなどに入れるとGOOD

MAP

おすすめポイント!

裾野フィッシングパークはルアー釣り可能なポンドが4箇所ありますが、共通しているのは大型魚がたくさん泳いでいること。
富士の湧き水で育っていることもあり、自宅で味わうためにクーラーボックスを持参する人も見受けられます。定期的に各ポンドへ魚を放流しているので、初めて訪れる人でも楽しめる管理釣り場です。

※釣り座以外での場所(受付や売店など)ではマスクの着用をお願いします。

住所 静岡県裾野市富沢589-1
TEL 055-993-5514
HP http://www.susono-f-park.com/
利用可能
時間
8:00~20:00(12~3月は19:00閉園)
レンタル
タックル
エサ・道具
の販売
駐車場

SHARE

RECOMMEND